This is the head of your page. Example HTML page This is the body of your page.

キャベツ(排泄障害研究中)

遺伝病なんかのせいで幸せを諦めたくないと思いながら生きています!!病気の経過、おすすめアイス、新しいチャレンジについて書くので良かったら読んでください♡

人工肛門閉鎖術後1年の経過


お疲れさまです。キャベツです。

Youtubeの動画を作成しており、私のアバターのスカル💀がキャベツでしてこちらの名前も変えることにしました。


そんなことはさておき、直腸切断術を2020年2月に受け一時的人工肛門になり
2020年5月にストマ閉鎖術を受けて約1年が過ぎようとしております。


残念ながら未だに、排泄障害は中々改善されておりません。しかし、改善されたのか、元々便秘症だったのが
良かったのか、、、、、、

今のところストマを再度作る程ではないので良かったと考えることにしましょう。


しかし、今まで数え切れないくらいの失敗もあります。

私は看護師として働いています。

なので、急にトイレに駆け込むことが難しいです。そして、肛門の筋肉も無いため我慢することも難しいです。


自分がおむつをつけながら人のおむつ交換をしてお尻を綺麗にしている日もありました。

そして、後で汚物室にこっそり捨てて、、、、、


とても苦しく、消えてしまいたい時もありましたが
いまでは、その頻度も確実に減ってきています。

泣いていてもしょうがないので、自分自身で実験して今よりももっと生きやすくするために
知識獲得と行動を日々行っていきたいと思います。

自分のことは自分で守り、自分の機嫌は自分でとっていきます。

Youtubeチャンネルでは病気に関する情報を紹介し、医師や病院にすべて頼るのではなく主体的に行動できる
ための動画を作っているので参考にされば幸いです。




www.youtube.com

Youtubeチャンネル始めました!!!報告!!

お疲れさまです。 ぽんこつです!!!!


長い間更新できていませんでした。理由は新しいことに挑戦しているからです。

病気になり感じているのは、やはり医師任せにしない自分自身が知識をつけ選択していくことだと思います。

このチャンネルでは健康に関する動画をつくり、患者であるひとに患者リテラシーを高めて欲しいです。

ですが、不慣れなことでまだ動画自体見にくかったり、アニメーションを楽しく、分かりやすく作ることができていません。

ですが、数を積み分かりやすくて、楽しく動画を作れることを目標にしています。


本やネットでは文字ばかりで難しいと感じられている方に役に立つ動画にしていきます。

不慣れなことなので最初のほうは分かりにくかったりすると
思いますが、がんばって作っていくので宜しくお願いします!!!!!!








https://youtu.be/hGdQuWFiDRE
youtu.be

今年1年をありがとうございました。

お疲れ様です。 ポンコツです!!!
今年は怒涛の1年でした。脳腫瘍、直腸腫瘍の手術を受け今までの生活が変わりました。

術後の体重減少と排泄障害がとても苦しく、自分の身体は傷ができ受け入れることが出来ない時期もありました。

一番辛いのは、当たり前にしていた排泄が出来ず何度も自分の身体が嫌いになりました。

コロナウイルス対策の外出自粛がストレスなんてふざけている!!!

周りの友達の結婚報告や妊娠の報告を素直に喜べない自分の小ささに嫌気がさして負のループです。

でも、時間が経つにつれて心身共に楽になっていきました。お母さんにも八つ当たりしたこともあります。

ごめんなさい。

来年の課題は薬に頼らず排泄のコントロールをすることです。
そして、病気になった経験を活かし行動していきます。

ブログの皆さまにはコメントを頂き元気を貰えました!!本当にありがとうございました。


来年も皆さんが健康で美味しいものを食べることができますように。

ストマ閉鎖術6か月後で編み出した知恵

お疲れ様です。
ポンコツです。

遅くなってしまいましたが、一時的ストマ閉鎖術から11月18日で半年が過ぎました!!!
我ながら頑張って生きていると思います。

今回は、排泄障害があり体重38kgのガリガリの私が現在の生活で工夫していることをまとめてみました。
一応看護師として働いているとのである程度体力が必要です。

☆入浴

今まで冬もめんどくさいという理由でシャワーのみだったのですが、入浴することで免疫力アップ効果的な睡眠が出来ると知り
必ず湯舟に15分以上入ることにしました!!!!

理想の湯温は40℃です。しかし私は43℃で入ってしまってます.......
熱い湯温は負担がかかるのでお勧めはできないのですが私がMなのでしかたありませんwwww

☆睡眠

必ず23時頃にはベッドに入るようにしてしっかり7時間以上に寝るようにしています!!!病院で勤務していたら時は夜勤などもしており
リズムがおかしくなっていました。寝る1時間前から携帯を触らないようにアラームをかけるようにしています。これでだらだら携帯を
触る習慣がなくなりました。

また、寝る前に換気をするのがお勧めです!!!二酸化炭素濃度を下げることで寝つきが良くなったことを感じています。

☆瞑想

術後6か月が経ち、だいぶいろんなことが落ち着いてきたはずです。しかし、私は正直不安で不安で溜まらなくなり精神的に落ちてしますことが多くあります。自分の体には持病の神経線維腫のアザが広くあることや手術後の傷のケロイドになっており醜く感じてしまいます。

さて、行動するししかありません。今までそうやって生きてきました。メンタルを強くする為に瞑想があることを知り最初は3分から始め今は寝る前に10分、起きてから5分続けることが出来ています。全く不安が消える訳ではありませんが、不安を客観的に見ることが出来るようになればいいなと考えています。

☆下剤の内服方法と排泄障害

私が抱えている問題は、便秘と急なお通じです。私は括約筋まで切除しているので我慢が難しいです。最近は便秘傾向が強くなり下剤を使い
排泄を促しています。複数の薬剤を使う中でセンノシドがあっている感じがします。医師は毎日の酸化マグネシウム内服を勧めてきましたが
いつでも、すぐトイレに行ける訳でもありませんし、そのことが気になって仕事に集中力出来ないのは困ります。

なので、休みの日や退勤後の時間に合わせて内服時期を調節することにしました。

☆食事

理想は食事管理をきちんと行い、朝お通じをしっかり済ませられないか考えています。今健康に関する本や情報収集をしているのでいい情報があればお知らせしたいです。

私は脳腫瘍と乳腺腫瘍を抱えています。腫瘍が大きくなったら.....また治療の日々....そう考えるだけでうつになりそうなことがあります。

食事に関して今気を付けていることは発がん性物質のある食品は避けることです。100%避けることは出来そうありませんが加工肉やスナック菓子、惣菜パンや菓子パン、インスタント食品は口にする数を意識していこうと思います。

☆運動

退院後全く運動をしていませんでした。通勤時自転車片道15分程度のみです。最近余裕がある時は散歩するようにしています。
短い時間から始めランニングまで出来るようになることが目標です!!!

心を鍛えるには身体を鍛える必要があると多くの本に書いてありました!!!!


半年が経ったからこそ分かったことが結構あることに気が付きました。
今後は、下剤ではなく生活習慣(食事、運動)などで改善できればと考えています。

病気に負けない食事法

 

 

お疲れ様です!ポンコツです!

 

随分寒くなってきました😅極度の冷え性の私にとって辛い時期になります。

睡眠時間も長くなりがちです。

 

今回は、食事と免疫機能についてまとめてみました!!!

f:id:chocoholicandyou:20201123212722j:image

 

なぜ病気になるのか?

筆者は癌に限らず、糖尿病、心筋梗塞脳卒中、うつ、アルツハイマー骨粗鬆症とあらゆる病気は免疫力の低下がよんでいると説明しています。

 

身体に良い食べ物

☆オリーブオイル

☆ナッツ

☆ワイン

☆チョコレート

☆大豆

☆チーズ

☆ブルーベリー

☆コーヒー

お酢

☆生もの

 

①もともとなかった食べ物を食べない

 

筆者は縄文時代から比較すれば現代の私達の免疫力は弱まっているといいます。

それは、「砂糖」が多くの食品に含くまれることです。

 

自分の食生活について振り返ってみました。

 

アイスやチョコを良く食べます。

100%我慢することは出来ません😅

 

そこで考えました!!!

チョコレートはカカオ70%以上のものしか

食べないこと。

 

アイスは、箱買いやめることにしました。どうしても食べたい時だけ1つ買うことにしました!!!!

 

続けられるかなぁ😂

 

②いつも満腹だと長生きできない

 

筆者は満腹でいるより飢餓状態に近い方が長寿遺伝子が活性化されて長生きすると説明します。

 

最近、いろんな本を読みますが空腹は仕事効率も良くしてくれ集中力維持にも繋がります。

 

私は仕事の時は少量しか口にしないので

昼食後の眠気やぼーとした感じは確かにしません。満腹は身体にも頭にも良くないということですね!!!

 

 

③良く噛んで食べる

 

これは、消化器への負担を軽くする為ですね😅

 

言い訳かも知れませんが看護師になってから

早食いになってしまいました😅

大学病院で働いていた時は時間がとにかく無く

カップ麺を流し込んでいたこともあります😅

 

意識して、きちんと噛もうと改めて思いました。

 

④添加物は発癌性が証明されている

 

賞味期限や消費期限を長くする為に食品には添加物が含まれています。当然身体には良くありません。

 

私もコンビニパンやカップ麺を食べることもありますがこれからは控えることにしようと

決めました。食べても週1回だけとします。

 

食パンは好きなので我慢をせず、スーパーで買っている激安食パンからパン屋さんで食パンを買うことに変更します。少しでも防腐剤が入っていないものを探すことにしました。

 

当たり前ですが、パン屋さんの食パンのほうが

美味しいです。

 

家のカップ麺は防災備蓄BOXに移動しました😅

 

人工甘味料は砂糖以上に危ない

 

それはそうですよね。でも人工甘味料はジュースに多く含まれています。

 

何となく飲んでいる方は気をつけたほうが良いと思います。

 

プロテインは腎臓を壊す

 

筆者はプロテインは人工的に作られており、代謝をする過程で腎臓に負担がかかると説明しています。

 

食事を摂ることが難しかったり、栄養補助目的で以前使用していました。長期的に大量に摂取するのがいけないようですね。

 

他にも食事と健康、ダイエット、老化防止、パフォーマンスについて解説してあります。

 

ついつい忙しいと食事管理について適応になってました。改善できる所は見直して時々自由に食事をしようと思います!!!

 

 

病院選びと同じくらい大切な職場選び!!!

 

お疲れ様です!ポンコツです!

 

☆はじめに

 

今回は、適切な職場選びについてまとめました!

 

健康な人もそうでは無い人も人生を豊かにする為に仕事をしているはず。なのに仕事が原因で

病気や体調不良になるなんて理不尽な世の中だと思いませんか???

 

 

健康な人でも、職場選びをするのは大変です。

 

以前、排泄障害が酷かった私。そして、脳腫瘍と乳腺腫瘍と共に生きていかなければならなくなった私は考えました。

 

 

適切な職場を選択出来るのは自分だけだ!!

f:id:chocoholicandyou:20201120201924j:image

 

職業選択にありがちな7つの大罪

 

ここでは3つ紹介します。

 

☆好きを仕事にする

 

これは仕事に対する理想が強い為に起きるそうです!!!実際、仕事をするとこんなはずじゃなかったと感じます。

 

しかし、最初から理想なんて無ければ適応しやすいと筆者は説明しています。

 

確かに!!!!看護師は患者さんと向き合い丁寧に悩みを聞いてあげられると思っていました。大学病院で仕事をしていた時は、時間に追われ、昼ごはんを毎日流し込む日々が続いていました。

 

まぁ、私が看護師になった動機はなんとなく中学校の先生に勧められ、進学校の受験勉強をしたく無かったからなんですwwwww

 

看護学校に入学して、看護師の世界が恐ろしいものだと知りました。

 

☆収入の多さで選ぶ

 

これは人間は慣れるからだそうです。

また、年収が400万の人が500万を目指してもコスパが悪く幸福感は減ると筆者は説明しています。

 

これは私の意見なんですが、収入が上がれば

税が重くのしかかります。浪費するのではなく自分に本当に必要な生活費はいくらなのか知り

それに合わせて働くこともいいのかもしれません。

 

だから、安く生きれる人の方が勝ちなのですw

 

☆仕事のらくさで選ぶ

 

筆者は楽な仕事は死亡率を2倍にすると話しています。

 

会社で地位がある人ほど裁量権があり作業を自由にコントロール出来ます。

 

しかし、地位が低いほど指示に従うことしか出来ずコントロールされる側になってしまいます。

 

なるほど!私は病院で働いていた時は医師や

先輩の指示で働いていました。しかし、今の職場は単独行動が多い気がすることで自由を感じることが出来ています。

 

 

☆幸福度を決める7つの徳目

○自由(裁量権がある)

○達成

○焦点(攻撃タイプなのか防御タイプなのか)

○明確(明確な指示があるのか、人事評価はどのようにしているのか)

○多様(日常の仕事でどれくらいの変化を感じられるか)

○仲間(友人が3人いれば仕事のモチベーションは700%上がる)

○貢献(その仕事がどれくらい他人の生活に影響を与えられるか)

 

 

次に、最悪の職場に共通する8つの悪について

 

ワークライフバランスの崩壊

例えば、休日に仕事の連絡がくる

○雇用が不安定

長時間労働

○シフトワーク

○仕事のコントロール権がない

○ソーシャルサポートがない

○組織内の競争が激しすぎる

○交流イベントがない、フィールドバッグの仕組みがない

○組織内に不公平が多い

○長時間通勤

 

私は簡単に説明しているので気になった方は

是非読んで下さい!!!!

 

 

 

病気とストレスから身を守る科学的な睡眠法😴

お疲れ様です!ポンコツです!

 

ブログの更新が遅くなっております😅

 

排泄障害はいい時もあれば調子が悪い日も

あります。でも、休むことなく出勤しているのでとりあえず健康管理は出来ていると思います!

 

最近、身体とメンタルを強くする為に勉強しています!

 

今回は睡眠について私がいいなぁと感じた事を

紹介したいと思います!!!

 

 

①睡眠90分前に湯船40℃に15分から20分浸かる

 

入浴90分後に体内の温度と皮膚温度が近づくようです。体内の時間が近づくと睡魔を感じるみたいです。このタイミングで寝ると泥のように

寝れるみたいです!

 

私は以前はシャワーのみだったのですが、仕事の疲れはその日のうちに軽くしたいので必ず浴槽に入ることにしました!!!  

 

それから、体調不良で仕事を休んだり緊急入院

することも無くなったので効果ありだと思います!!!

 

 

②ベッドは寝るだけの場所にする

 

今は1LDKに住んでいます。だから寝室とリビングが分かれています。

 

確かに、寝る時以外ベッドに入らないので

ベッドに入った瞬間に寝るスイッチが入ってると感じます。

 

 

③他人と一緒に寝ない

 

彼が家に来るときは一緒に寝ることになります。確かにこれが毎日だと辛いかも。

今後、結婚や同居する可能性は低いけど寝室は別にしたい。

 

④寝る前に読書をする

 

TVは面白いけど、どうせなら為になる時間を

過ごしたい!!!個人差はあるかもしれないけどTVは脳が興奮してしまうので私は読書がオススメです。

 

 

 

⑤寝る前3時間前はお酒禁止

 

以前はよくビール🍺を飲んでいたのですが

最近寒くなり全く飲まなくなりました。

 

私は、アルコールに強い身体ではありません。

冬になりビール🍺を飲まなくなってから

寝起きの身体の軽さがあり、やっぱり私は控えた方がいいのだと感じています。

 

⑥休日も同じ時間に起きる

 

昼過ぎまで寝てしまうことはないけど

起きる時間は遅くなりがちです😅特に寒くなってから睡眠時間が長くなってます。

 

遅くても休みの日は8時に起きることを目標に!!!その為には寝る時間も規則正しくします。

 

⑦寝る前に換気をする

 

部屋の窓を開けることで、酸素を取り込み二酸化炭素の濃度を下がります。すると睡眠の質や寝るまでの時間が短くなるようです。

 

冬なのでおっくうですが、0円でできるので

ケチな私でも出来ますw

実践してみたいと思います!!!!

 

⑧寝る前に瞑想をする

 

睡眠の質が上がるだけではなく、集中力が上がる脳が疲れにくくなる。メンタルが安定する。ストレスに強くなる。幸福度が上がる!!!

 

半信半疑で始めてみましたが、効果を感じています!!!!仕事中ミスが減り、頭も疲れにくくなりました。また、寝つきが良くなったと思います。

 

ここにまとめたことは、難しいことではありません。ただ、継続していく事は簡単ではありません。

 

病気になり自分の身体と心が大切な事を感じさせられました。

 

お金があっても元の身体や健康は取り戻せません。だから、自分の身体と心を守り生きていく為には知識が必要だと考えています!!!!

 

少しずつでもいいので取り入れてくださいね😊